--.--.--
2008.12.02
寝る子は育つ
もう今年も最後の月になっちゃいましたね。
バタバタしてるうちに、あっという間に年末になりそうです。
今日の記事は、アホみたいに写真が多いです。
ざーっと流して見てくださいね。
そして、勿論読み逃げ大歓迎です。
ココ嬢、我が家へやって来てちょうど2週間になりました。
体重は4キロ、やってきた時の倍近くに大きくなりました。
抱っこしても重量感が違います。

姉に抱っこされてます。あら、鼻水出てた?
相変わらず動きが早くてブレブレです。
ようやく止まってくれたと撮ったこの一枚、おしっこでした(汗)。
トイレのしつけも、遊んでいる最中はうまく誘導できなくてまだまだ失敗ばかりです。

枚数だけは撮ってますから、そのうち傑作を載せますね。

寝ている所をケージの真上から撮ってみました。
自分で座布団をどかして爆睡中です。

あ、ごめん。起こしちゃった?

すっかり遊んでモードになってしまいました。

この子は、哲学さんと比べると目がちょっと小さいようです(笑)。
でもワチャワチャ度は哲学さんの比ではありません(汗)。
じゃれて

隙間に潜りこんで

かじりついて、

ケージに戻されました。

まだあそびたかったのに・・・。

ぜんぜん、ねむくないでしゅ。

ねむくないよーだ!

・・・

ZZZ

はい、おやすみなさい。

夜は10時くらいになるとケージ全体をタオルケットで覆って暗くします。
安心して寝られるようですね。
家にきた初日と次の日は添い寝したけど、今はひとりでちゃんと寝られるいい子です。
よく足元にじゃれついて来て、蹴飛ばしそうになります。
手は甘噛みさせないように駄目!と厳しくしてますが、
足元ってどうしたらいいんでしょう?
(今日で生後50目、うちに来てから15日目)
関西からの里親さん募集です。
クリックしていただくと募集記事をお読みいただけます。

ルナちゃんは、一時預かりさんの元で元気に暮らしているそうです。
(詳しい内容はこちらをご覧になってください。)
引き続き、里親さんを募集中です。
どうぞ、いいご縁がありますように。
バタバタしてるうちに、あっという間に年末になりそうです。
今日の記事は、アホみたいに写真が多いです。
ざーっと流して見てくださいね。
そして、勿論読み逃げ大歓迎です。
ココ嬢、我が家へやって来てちょうど2週間になりました。
体重は4キロ、やってきた時の倍近くに大きくなりました。
抱っこしても重量感が違います。

姉に抱っこされてます。あら、鼻水出てた?
相変わらず動きが早くてブレブレです。
ようやく止まってくれたと撮ったこの一枚、おしっこでした(汗)。
トイレのしつけも、遊んでいる最中はうまく誘導できなくてまだまだ失敗ばかりです。

枚数だけは撮ってますから、そのうち傑作を載せますね。

寝ている所をケージの真上から撮ってみました。
自分で座布団をどかして爆睡中です。

あ、ごめん。起こしちゃった?

すっかり遊んでモードになってしまいました。

この子は、哲学さんと比べると目がちょっと小さいようです(笑)。
でもワチャワチャ度は哲学さんの比ではありません(汗)。
じゃれて

隙間に潜りこんで

かじりついて、

ケージに戻されました。

まだあそびたかったのに・・・。

ぜんぜん、ねむくないでしゅ。

ねむくないよーだ!

・・・

ZZZ

はい、おやすみなさい。

夜は10時くらいになるとケージ全体をタオルケットで覆って暗くします。
安心して寝られるようですね。
家にきた初日と次の日は添い寝したけど、今はひとりでちゃんと寝られるいい子です。
よく足元にじゃれついて来て、蹴飛ばしそうになります。
手は甘噛みさせないように駄目!と厳しくしてますが、
足元ってどうしたらいいんでしょう?
(今日で生後50目、うちに来てから15日目)
関西からの里親さん募集です。
クリックしていただくと募集記事をお読みいただけます。

ルナちゃんは、一時預かりさんの元で元気に暮らしているそうです。
(詳しい内容はこちらをご覧になってください。)
引き続き、里親さんを募集中です。
どうぞ、いいご縁がありますように。
スポンサーサイト
| HOME |